父であり、夫であり、男であり
役立つ(?)情報をお届けします
お金のこと

2024年、おすすめのふるさと納税と4万円の定額減税

結論

定額減税はふるさと納税に影響しません。が、住宅ローンには影響します。
年末調整の還付金を固定資産税の納付などに充てている人は、少ない金額になるので注意が必要です。

内容

前述したとおり、今年の6月から定額減税、1人当たり計4万円の所得税・住民税の減税が行われます。
納税者本人と扶養家族が対象になるので、4人家族であれば4万円×4人=16万円となります。

いつから始まる?

所得税減税:2024年6月~
住民税減税:2024年6月分の住民税徴収なし
7月以降の11ヶ月間で減税分を均等し徴収
※23年12月時点で1年間を見込み

とされています。
年収2,000万円以上は対象外となるので、注意が必要です。

そもそも何で定額減税?

端的に言うと、急激な物価高による家計負担を軽減するためになります。
総務省によると2022年度の平均消費者物価指数が約3%上昇しています。
よくニュースでも○○の値上げ、など耳にされている方も多いと思います。
企業の賃上げだけでは間に合わないため、補填する狙いです。

また、ここ数年は税金徴収が増えていることもあります。
「一般会計税収の推移」
010.gif
引用:財務省HP

実際にどうなる?

例えば、所得税を6千円/月、住民税を1.2万円/月、を納税している場合は、
所得税は、2024年6月から10月(3万円÷6千円=5か月)まで納税がなくなります。
住民税は、2024年6月は0円、7月から翌年5月まで12,181円/月の納税になります。
※(1.2万円×12か月ー1万円)÷11か月=12,181円/月となり、何とも複雑です。

また、4人世帯で所得税を3千円/月、住民税を7千円/月、を納税している場合は、
所得税は、2024年6月から翌年5月までまで納税がなくなり、上限の12万円(4人×3万円=12万円)に達しない84,000円は切り上げて9万円が支給されることになります。
住民税は、2024年6月は0円、7月から翌年5月まで4千円/月の納税になります。
※(7千円×12か月ー4万円)÷11か月=4千円/月となります。

定額減税となるため、上記のように支給される世帯もでてきます。

公明党のHPにわかりやすく載っているので、見てみてください。
2024年からはじまる所得税減税の定額減税!!いつから、その対象、メリット、デメリットをわかりやすく解説!! | コメチャンネル | 公明党 (komei.or.jp)

ふるさと納税への影響は?

12月に決定された「令和6年度の与党税制改正大綱」で、

ふるさと納税の特例控除上限額(所得割額の2割)等について、定額減税「前」の所得割額とする。

参照:総務省「令和6年度地方税制改正(案)について」

となっているので、影響はなさそうです。おそらくですが、12万円に達しない金額は上記の9万円が12万円として支給されることになるのだと思います。

住宅ローン控除への影響は?

がっつりあります。控除がなくなります。残ローンが少ない方は還付金が0になると思われます。

年末調整の還付金を固定資産税の納付などに充てている人は、少ない金額になるので注意が必要です。

まとめ

ふるさと納税については、問題なさそうです。
今年も応援したい自治体へ納税してお得に特産物をいただきましょう!

余談ですが、昨年末に納税したイチゴが届きました。

甘くてとても美味しくおすすめです!!

ABOUT ME
suekko
関東地方に住む40代です。